お知らせ新型コロナウィルス感染症拡大防止の対応について
ここ数日の間で新型コロナウィルスの感染が爆鉄的に拡大し、断続的に増え続けている状況です。本日(4月5日)では130人以上が感染しているとの報道もありました。更なる感染拡大を防ぐためにも今が極めて重要な時期です。
生徒ならびに保護者の皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解ご協力のほど何卒お願い申し上げます。
■4月6日(月)閉館
(※自習室の利用はできませんが来校可能です。教材等取りに来ることも可能です。)
■4月7日(火)閉館
(※来校も不可となります。今後の状況によって変更する場合がございます。)
■4月8日(水)閉館
(※自習室利用不可。お問い合わせのみ)
■4月9日(木)閉館
(※自習室利用不可。お問い合わせのみ)
■4月10日(金)閉館
(※自習室利用不可。お問い合わせのみ)
■4月11日(土)本科生授業開始
(※通常通り行いますが、感染予防のためマスク着用、手洗い・うがい、手指のアルコール消毒にご協力ください。
■4月12日(日)閉館
(※通常は9時〜18時まで自習室の利用が可能ですが週末の外出自粛要請を受け閉館といたします。
■4月13日〜通常授業を開始いたします。
(※ただし、緊急事態宣言の解除までは授業時間の短縮・自習室の利用制限等で対応いたします。)
【開館時間】平日・土9:00〜21:00、日曜閉館(緊急事態宣言解除まで)
大学名 | 合格数(2022年度) |
横浜市立大学(医学部医学科) | 1名 |
日本医科大学(医)後期 | 1名 |
順天堂大学(医) | 1名 |
昭和大学(医) | 3名 |
国際医療福祉大学(医) | 1名 |
東京医科大学(医) | 2名 |
杏林大学(医) | 3名 |
日本大学(医) | 3名 |
聖マリアンナ医科大学(医) | 2名 |
東海大学(医) | 3名 |
北里大学(医) | 1名 |
帝京大学(医) | 2名 |
獨協医科大学(医) | 1名 |
東京女子医科大学(医) | 5名 |
埼玉医科大学(医) | 1名 |
東北医科薬科大学(医) | 1名 |
岩手医科大学(医) | 1名 |
金沢医科大学(医) | 2名 |
川崎医科大学(医) | 1名 |
埼玉医科大学(医)後期 | 1名 |
合計 | 36名 |
合格率 | 86%(14名中12名) |
高卒合格率 | 90% |
現役合格率 | 75% |
※合格数は、特待合格・正規合格・補欠合格・一次合格数を含みます。
その他医学部合格実績(2021年)
- 日本医科大学
- 昭和大学(医)
- 国際医療福祉大学(医)
- 東京女子医科大学
- 東邦大学(医)
- 北里大学(医)
- 聖マリアンナ医科大学
- 金沢医科大学
- 川崎医科大学
- 医学部以外:昭和歯学部・日本大学薬学部・国際医療福祉大学 など